私が選んだおすすめのドッグフード
以前ドッグフード選びに失敗し、悩んでいたとき獣医さんやペットショップなどで聞いてみたりネットで情報を集めたりしていました。
いくつか試したなかで愛用しているおすすめのドッグフードについてご紹介しようと思います。
初めて小型犬を飼った頃はドッグフードは大手の有名なものを購入しあげていました。
有名だから間違いないだろうと思っていましたが、お腹を下すことが多く、獣医で診てもらうとドッグフードが合っていないのでは、とのこと。
結果10歳で亡くなってしまい、次飼うときは良く調べてからあげようと、そこからドッグフード選びにこだわるようになりました。
そして調べた今、可哀想なことをしてしまったな、と反省しています。
まず安全なドッグフードは添加物や有害な成分がはいっていないもの、必要な栄養素がきちんと入っているもの、そして食い付きが良いものです。
穀物類や肉副産物、動物性油脂はアレルギーや消化不良を起こしてしまいます。
特に穀物類は人間にとっては体に良いもので犬にあげても大丈夫だと思われがちですが、危険な原材料で注意が必要です。
そして動物性油脂もなんの動物の脂なのか記載があれば安心できますが、不明の場合は危険です。
また保存料や着色料、甘味料などもドッグフードには必要ないものです。見た目や食い付きを良くするために加えられているものなので、これらも入っているものは避けます。
以前あげていたドッグフードは食い付きが良かったので、袋の成分を見ると怪しいものが何個かありました。
お腹の調子が悪かったのはこれだと思います。なのでこれらが入っているドッグフードは避けた方が良いでしょう。
そして今度は中型犬を子犬の頃から飼い初め、調べた条件で探して愛用しているドッグフードが「ネルソンズ」と「ファインペッツ」です。
選んだ理由としてどちらも添加物や有害な成分が入っておらず、原材料の品質が高いことが挙げられます。
ネルソンズは保存料や着色料の他グレインフリーで、オリゴ糖配合でお腹に優しく、グルコサミンで関節もサポートしてくれます。
メインがチキンで約半分を占めるので、犬に必要な高タンパク質、低炭水化物の条件を満たしてくれます。
また粒が大きいため中型犬〜大型犬でも噛まずに飲み込んでしまう可能性が低く、成犬になってから安心してあげられるので選びました。
ファインペッツは穀物類は入っていますがアレルギーの出にくい大麦やオーツを使用しているので安心です。
メインが鶏肉、鹿肉、鮭肉で肉、魚どちらも摂取でき、栄養的にも品質的にも申し分ありません。
さらに大粒と小粒があるので、小型犬には小さい粒、大型犬には大きい粒と、選べるのが嬉しいです。
また生後2ヶ月からあげることができるので小さい頃から慣らすことができ、子犬の時はこちらをあげていました。
人間と同じように、犬も食べたものから体は作られます。どちらのドッグフードも犬の健康を考え作られているので、あげていてアレルギーや調子を崩すこともなく、
毛並みも艶がありきれいです。ペットも家族なので、少しでも長生きしてくれると嬉しいですね。
私が選んだおすすめのドッグフード関連ページ
- ブリーダー品質でトイプードルの飼い主さんにも人気!良質なドッグフード、ネルソンズ
- 毎日与えられる価格の安さも魅力に感じています
- 愛犬家のイチオシ〜ネルソンズドッグフード〜
- 一瞬浮気しましたが、ロイヤルカナンに戻しました
- ペディグリーのドライ製品「成犬用」について
- アカナは人気のあるドッグフードでトイプードルもよく食べる
- グランデリの「ふっくら仕立て 全成長段階用」を口コミ解説!
- 食欲が落ちたかもというシニア犬に「ユーカヌバスーパーシニア」
- 抜け毛が多いワンちゃんにプロブラン
- 確かに食い付きがよく、栄養にも優れています
- 愛犬に与える食事に気をつけたいと思った時の出会い。
- 価格に納得いく、こだわり
- わんちゃんの健康管理ならこのドックフード
- ニュートロで健康管理をする
- 安心の意味を考えよう!安全なドッグフードなら大丈夫?
- 愛犬の健康を維持!犬に適した良質なドッグフードを選ぼう!
- 無添加ドッグフードに期待できる効果
- 我が家の老犬(ビーグル)に合うおすすめドッグフード
- 国産で無添加な手作りドッグフード「愛犬厨房」
- 犬の餌でおすすめなのは4Dミートや添加物が含まれていないフードです
- 自宅まで配達してくれるドッグフードの口コミ
- 犬の毛並みを良くする食べ物はヨーグルト!
- モグワンの賢い買い方
- スーパーゴールドのフィッシュ&ポテトの評価を紹介
- スーパーゴールドのフィッシュ&ポテトの口コミから見る特徴
- みなさんの中で犬と犬を一緒にして飼おうという人には…。