我が家の老犬(ビーグル)に合うおすすめドッグフード
我が家にはもうすぐで15歳になる老犬のビーグル君がいます。老犬と言えども嬉しい事に、食欲旺盛で散歩が大好きな元気いっぱいのおじいちゃん犬です!
ビーグル犬はもともと狩猟犬として活躍していたので、一般的にスタミナがあり好奇心・食欲ともに旺盛で、他の犬種に比べ長寿傾向で病気にもかかりづらいと言われています。
我が家のビーグル君も、ドライフード・ウェットフード・ジャーキー等どんなドッグフードを与えても喜んで一瞬で完食してくれるので苦労はないですが、
飼い主としてなるべく健康に良いものを与えてあげたいと常に思っています。
飼い始めの頃、よく分からずに、一般的なペットショップで売られている価格の安いものを与えていましたが、糞が軟便な事が多く、回数も多いのが気になりました。
他の安めのフードを3種類ほど与えてみましたが、やはり軟便が続きました。
うちの子の体質なのかと思いながらも、軟便だと処理もお尻のケア(清潔に保つ)も一苦労なので、それとなくWell Care(ビーグル専用)を与えてみました。
せっかく専用があるのなら与えてみよう、といった軽い気持ちでしたが、与えてビックリ!軟便がピタリとなくなったのです。
以来10年ほど、ずっとWellCareです。
安いドッグフードは合わない、健康に悪いとは一概には言えませんが、主原料の大半に穀物が仕様されているのが目につきます。
穀物は消化が悪いのでお腹の調子を崩して軟便になるワンちゃんが多いかと思います。また、保存料や着色料等の人工添加物が多く含ませているのも気になります。
その点WellCareは国産無添加で、10種類以上の犬種別にトータルケアを考慮した配合になっているので、ドッグフード選びに迷った際はとても選びやすいフードだと思います。
また、我が家の様な運動量の多いビーグル犬は、WellCareの様に主原料に鶏肉が使用されていて動物性たんぱく質をしっかり摂取できるフードはとてもおすすめだと思います。
さらに、お腹の調子を整える乳酸菌や酵母、オリゴ糖も配合されているので軟便体質のワンちゃんにもとてもおすすめです!
そして、最近15歳を目前にし、健康体そのものと言えそろそろシニアフードに変えた方が良いのかと思い、つい先日試しにWellCareシニアステージ(アレルゲンコントロール)を与えてみました。
こちらは主原料がフィッシュ・ポテトのフードで、シニア犬の関節やお腹の調子を考慮し、乳酸菌はもちろんコンドロイチンやCPPを多く配合しています。
うちのビーグル君はこちらも食いつきが良く、便の調子も良好です。
今はまだ動物性たんぱく質もたっぷりとって元気に走り回ってもらいたいので通常のビーグル用を与えていますが、徐々にシニア様に変えていこうと思っています。
この様に、我が家のおすすめドッグフードはWellCareですが、犬種が同じでも体質はそれぞれなので、いろいろと情報を調べた上で実際に与えてみて様子を見るのが一番ですね!
我が家の老犬(ビーグル)に合うおすすめドッグフード関連ページ
- ブリーダー品質でトイプードルの飼い主さんにも人気!良質なドッグフード、ネルソンズ
- 毎日与えられる価格の安さも魅力に感じています
- 愛犬家のイチオシ〜ネルソンズドッグフード〜
- 一瞬浮気しましたが、ロイヤルカナンに戻しました
- ペディグリーのドライ製品「成犬用」について
- アカナは人気のあるドッグフードでトイプードルもよく食べる
- グランデリの「ふっくら仕立て 全成長段階用」を口コミ解説!
- 食欲が落ちたかもというシニア犬に「ユーカヌバスーパーシニア」
- 抜け毛が多いワンちゃんにプロブラン
- 確かに食い付きがよく、栄養にも優れています
- 愛犬に与える食事に気をつけたいと思った時の出会い。
- 価格に納得いく、こだわり
- わんちゃんの健康管理ならこのドックフード
- ニュートロで健康管理をする
- 安心の意味を考えよう!安全なドッグフードなら大丈夫?
- 愛犬の健康を維持!犬に適した良質なドッグフードを選ぼう!
- 無添加ドッグフードに期待できる効果
- 私が選んだおすすめのドッグフード
- 国産で無添加な手作りドッグフード「愛犬厨房」
- 犬の餌でおすすめなのは4Dミートや添加物が含まれていないフードです
- 自宅まで配達してくれるドッグフードの口コミ
- 犬の毛並みを良くする食べ物はヨーグルト!
- モグワンの賢い買い方
- スーパーゴールドのフィッシュ&ポテトの評価を紹介
- スーパーゴールドのフィッシュ&ポテトの口コミから見る特徴
- みなさんの中で犬と犬を一緒にして飼おうという人には…。